For here or to go:店内で食べる?お持ち帰り?

For here or to go? という表現をご存知でしょうか。ファーストフードのお店で食べ物を注文するときに、ほとんど必ず聞かれる質問です。

カウンターの向こうであなたの注文を取ってくれる店員さんがこの質問をしてきたら、この人が知りたいことは「店内で食べるのか、それとも持ち帰るのか」ということです。

完全なセンテンスにするなら Is that for here or to go? です。

店内で食べる場合の答え:

(It’s) for here.
「店内で食べます」

テイクアウトするときの答え:

To go, please.
「テイクアウトでお願いします」

容赦ないスピードで聞かれることもありますが、慌てることはありません。落ち着いて、聞き直せばよいのです。

(I beg your) pardon?
「もう一度お願いします」

Could you speak a little more slowly please?
「もう少しゆっくり話していただけますか?」

英語圏に旅行するなら必ず覚えておきたいフレーズですよ。

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

  1. Takako Masuyama said:

    日本でもコロナ感染拡大で弁当など自宅に持ち帰って食べる機会が増えました。そんな折
    店内でたべますか?take out しますかと聞かれることもしばしばです。
    海外では For here or to go?と聞かれ  Taka out please. という言い方はしないのでしょうか?あるいは take out のニュアンスが 日本と異なるのでしょうか?

    2022年1月22日
    Reply
    • junko said:

      英語でもtake-outは使います。ちゃんと通じます。
      でもアメリカではto goのほうが主流だと思います。
      お持ち帰りのコーヒー屋さんが「coffee to go」なんて看板を出していたりします。
      英国では to take out よりも to take away を使うかな。
      せっかくなので、(for here or) to go を覚えていただけるとうれしいです。

      2022年1月24日
      Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です