Enlighten me!:教えて!

「メールアドレスを教えて」とか「下の名前を教えて」とか「進捗状況を教えて」とか「どうやって作るのか教えて」とか。生きていると、誰かに教えを請う場面は数限りなくあります。英語で「教えて」というときに使える動詞はいくつかあります。大抵は、中学で学習する簡単な動詞で事足ります。

たとえば。

「メールアドレスを教えて」とか「下の名前を教えて」というときは、動詞の give を使って表現できます。

Give me your email address.
Give me your first name.

丁寧にお願いする場合はこんな感じで。

Would you give me your email address?
Would you give me your first name?

また、何が起こっているのか分からなくて、「どうなってるのか教えて」というときは tell を用いて訊ねます。

Tell me what’s going on.

あるいは、折り紙の鶴を見せられて、「どうやって作るのか教えて」というときには show を使いましょう。

Show me how to make it.

give、tell、showより少しだけ難しい単語、enlightenにも「教える」という意味があります。

和英辞典には「(人を)教化・啓蒙する」という訳語が載っています。ちょっと話はズレますが、ヨーロッパで啓蒙思想が盛んになった17世紀後半から18世紀にかけての時代を「啓蒙時代」といいますが、英語では Age of Enlightenment です。

一方、英英辞典では「何かについて詳しく明確に説明する」とか「(人が)理解できるように、必要な情報を与える」などと説明されています。

enlighten はこんな文脈で使われます。

A:最近、ネット業界の話題はメタバース一色だね。
B:メタバースって、結局何なの? Enlighten me! (詳しく教えてよ!)

ある辞書にはこんな例文が載っていました。

Can you enlighten me? I don’t understand this proposal.
「詳しく説明してくれないか?この提案、よく分からないよ」

日常会話で使われるのは、たいてい、「Enlighten me」の形なので、このまま覚えておくとよいですよ。

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です